Top. > Pinky:st. > P-Photo. > 2007.


  □ PinkyPhoto : 2007-1 (2/2) □





   < Odekake. >
   ・佐賀城下ひなまつり:その2 <その1はこっち。>
   =======================================
   ☆ Data.
   ・撮影日時  : 2007.02.21
   ・撮影場所  : 佐賀市商店街(佐賀)
   ・使用カメラ  : DSC-T1
   -----------------------------
   ・2007年のはじめは、佐賀市のひなまつりからです。
    TOPは焼きたてほやほやの佐賀のお菓子の丸ボーロです。


   <前回ページと今回の間のあらすじ>
   ・佐賀市の商店街でひなまつりがあるという訳でおでかけ。
    ひな人形と一緒には撮影できなかったものの…
    レトロな感じの建物を眺めて楽しんだのでした。
 



  □ 旅写真。 □




 

  <in佐賀市商店街>

  ・商店街に戻ったら菓子神社を発見したよ。
  ===============================================

   「商店街もお店毎に雛人形を飾ってあるねぇ。」
   「本当にすごいのが多いよねぇ。」
   「多かった…おv」
   「どうしたの…あv」










 

  ・ひな祭りの素敵菓子達。
  ===============================================

   今度は”お菓子のひなまつり”エリアのようですね。
   ちなみに、こちらは入場無料でございますよ☆
   更に、撮影禁止の看板もありません。
   念の為、確認とってからお菓子撮影しました。
 
   「おおおお!!! バラが綺麗だお!」
   「なんかウエディングケーキみたいだよ!!すごいボリューム!!。」

   「そして…そして、こっちは小さなお雛様のお菓子が。
       かわいくて食べれないよねぇ~。」
   「一つ一つのお雛様の形が違っていて楽しいよねv」

   「ちょっと!ナズー!!
       この桃すごくない!? お菓子でできてるんだよ!!」
   「(だから、それで呼ぶな~)
       かなりリアルだよねぇ…すごいなぁ。」









 

  ・焼きたての丸ボーロを頂きましたよ。
  ===============================================

   「わーいvv
       焼きたてほやほやの丸ボーロ貰ったよ!!」
   「熱つつつ(汗) ほくほくしてるけど…
       表面がカリカリ、中はやわらかいですよ~。 ハフゥ。」



   = End. =