Top. > About.
|
○ このサイトについて… |
・「Ratchet Works.」は、管理人群雲 隆司がまたりと主に「Pinky:st.」の改造やお出かけ写真中心に
他のフィギュア写真やコスプレ写真(小道具制作品のみ)などでまたりと運営してます。
まったり運営の為更新はあいかわらず鈍亀(テンション高い時は少しスピードが上がります。)
サイト内の写真・画像については、FREE画像・配布素材以外の無断転載・使用は禁止してます。
※:イベントやオフ会関連写真については許可をいただいて写真UPしています。
<注意:特に同人系(特に女性向ネタやBL系)やコスプレが苦手な方は必ず見てください。>
…サイト内で展示写真には改造キャラの元ネタが、BL系ゲーム物のがあったりもします。
念の為ページの前にワンクッション置き、制作したキャラクター単体写真のみを置く形にしてます。
(同人的なコネタ写真については、管理人のそちらのジャンルの別のお家でやるっす。)
その為、こちらのジャンルが苦手・嫌悪感を抱かれる場合は閲覧を避けてくださいね。
…あとコスプレ写真については上の様に、ここのサイトではUPせずにコスプレ用の小道具を
制作した写真のみ展示にしてます。 (コスも好きですが、”それは…ねv”って事でv)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
※あ…サイト更新は、このサイト以外に落書サイトもやってるので、上に書いてるとおり基本的にゆっくり傾向です。
…その為工作メモ兼雑記綴りのブログ「群雲製作所」が一番更新が早いと思います(笑)
|
|
○:SiteMap. <簡単なサイト案内など…>
|
※上の”Index.”をクリックすると、入口(Index.)に戻ります。
・Top. : サイトTOPに戻ります。
・About. : 現在見ているページです。
・Pinky:st. : このサイト真のメインで、更新速度は一番早いです。(苦笑)<外窓表示>
※描いてるのはキチメガ・俺下中心ですが、時々他ジャンル落書きも描いてたりしてます。
・Figure. : メインのイラストや、手ブロの過去ログなど置いています。
・Ete. : ”Pinky:st.”などフィギュアをキチメガキャラなどに改造したりした写真を置いてます。
(立体物が苦手な方は閲覧は避けた方がいいかもしれません。 あと更新は遅めです。)
・Event. : オフライン。 イベントについては…現在お休みしてます。
・Link. : リンク。 こちらのサイトのリンクについてもこちらに…。
・ : ブログ。 細々とヘタレ日記など綴ってます。 <外窓表示>
・ : 落書帳兼BBS。 (PBBSですが通常のBBSとしても使えます。) <外窓表示>
・ : メールフォームです。<外窓表示>
|
 |
○:オマケの管理人について…
|

|
・H.N: 群雲 隆司
<取扱説明書はこちら。:外窓表示>
九州(佐賀)生息のへたれさん。
カルアとコーヒー、固い米を好む生き物。
ピンキー・他フィギュア改造はフルスクラッチに憧れつつ、
現在もまだまだ修行中です。
改造は主にゲームキャラ中心。(通常ゲームからBL系まで色々。)
他はアニメやコミックでグッときたものを作ったり。
ピンキー向のビーズなどのアクセサリーなども作ってます。
…あと、コスプレなんかもやったりするので小道具なども制作したり。
他はリラクマやパトレイバー好き。
(コス時H.Nは、緋坂 珪介でやってます。 …あとは別ジャンルも…)
--------------------------------------------------------------
・チキンハートの持ち主なので、オロオロしてる事が多いですが
某SNSやイベントなどで見かけた時は、よろしくお願いします(ペコリ)
|

|
・ピンキー等撮影用カメラData(管理人が撮影で使用しているカメラです。)
|

|
1:Syber-Shot <DSC-T1>
-----------------------------------------------------------------
初代カメラで、現在も現役。
親に処分したらと言われるが本体が小さいので、
主に自室で簡単に撮影したりとちょっとした撮影をする時に使用率高め。
悩みはフラッシュ撮影の時にトレーシングペーパーで光を和らげにくい
点(レンズカバーがスライドタイプの為、装着しまま閉じれない。)
…一時期ネジが知らないうちに1つ消えてたが、無事保護されました。 |
 |

|
2:Syber-Shot <DSC-H50>
----------------------------------------------------------------
弐号機で去年お迎えして、”WF2008夏”より活躍開始。
ちょっとごっつい子ですが、実は一眼レフではないのですよ。(笑)
まだこの子での撮影は修行中ですが、イベントや外での撮影は
この子がメインで使用していくと思います。
…ピンキー撮影の為に迎えたのにも近いカメラですしw
あとは、コスプレでも使ってます…(苦笑) |

|
|
|