Top. > Pinky:st. > P-Photo. > 2007.


  □ PinkyPhoto : 2007-6 (1/2) □





   < Event. >
   ・C3xHOBBY キャラホビ2007:その1 <その2はこちら。>
   =======================================
   ☆ Data.
   ・撮影日時  : 2007.08.18
   ・撮影場所  : 幕張メッセ(千葉)
   ・使用カメラ  : DSC-T1
   -----------------------------
   ・今回はワンフェスから、夏コミ・C3など初めて行ってきた
    イベントなどが様々でした。
    そのなかで、今回はC3 キャラホビ2007ですよ。




  □ 素敵ディーラー様写真。+イベント写真色々。 □ 







  ・ワンフェス07夏に引き続き
  ===============================================

   18日は「キャラホビーマーケットアマチュア」ということで
   一般ディーラーさんのアイテムが置いてあったのですよ☆

   まずはワンフェス&今回のC3でもお世話になった
   「EXCEED」様の
   ”ルルーシュ制服ver”と”ルルーシュ2体セット”の写真です。
   
   ちなみに他のディーラーさんの写真はあまり撮影してません・・・
   いやぁ、水着のお姉さん系が多かったし・・・
   (人だかりすごかったですよ。 自分は眺めるのが多かったり。)

   他にキュンとしたピンキーに向いたフィギュアサイズの食べ物
   ミニチュアとかあったり、他メカ(MSやオーラバトラー)が
   あったりしましたよ。
   あと、ガンダムのパイロットのヘルメットとかも。
   ガンダムのグラスもキュンときました。 





  ・ここからは企業ブースなのです☆
  ===============================================

   他にも企業スペースも出ていて、お手伝いの合間に回りました。
   ロボ好きなラチェ君には楽しみでしょうがなかったり。

   「ロボが多いみたいだから、楽しみなんだよね☆
    映画の仮面ライダーのリニューアルなV3も展示されてたよ!」




 

  角川書店のブースには軍曹さんがお空に!!
  向きによってはガンダムねぶたを向いていたらちょっと
  楽しかったかも(ガンダムを眺める軍曹さんで。)
  まぁ、一般入場口の向きが軍曹さんが向いている方向なので
  しょうがないですね。






 

  ・ガンダムたちねぷた。
  ===============================================

   今回のC3×HOBBYで目立っていたのがこのガンダム。
   青森のたちねぷた祭りで使われたそうですよ。
   (たちねぷた公式ブログによると
    C3が終わってからは、青森に帰ってきて展示されてるそうで。)

   「このガンダム、お祭りで使われたんだって。
    暗いところで光ってるガンダムはきっと
    某イルミネーションにも負けないんじゃないかな!?」

  ※お祭り時の”ガンダムたちねぷた”はたちねぷた公式ブログで
    写真がUPされてましたよ。









 

  ・こちらは、元祖たちねぷた。
  ===============================================

   こちらはガンダムねぷたの横に一緒に飾られていたたちねぷた。
   実際のねぷたと揃ってみるとさすがすごいと実感。

   「でも・・・ガンダムねぷたと比べると
    こっちのねぷた小さいタイプなんだよ。    
    あ、斜めに撮影してるからって遠近法じゃないぞ。
    本当にガンダムねぷたはでっかかったんだからな!」












 

  ・新作ガンダム。
  ===============================================

   ガンダムねぷたの近くには新作のガンダムのMS展示が。
   ドドンとメインガンダム4機勢ぞろいなのですよ。
   ここはピンキー無しで一機ずつ撮影してみました。