Top. > Pinky:st. > P-Photo. > 2007.


  □ PinkyPhoto : 2007-6 (1/2) □





   < Event. >
   ・C3xHOBBY キャラホビ2007:その2 <その1はこっち。>
   =======================================
   ☆ Data.
   ・撮影日時  : 2007.08.18
   ・撮影場所  : 幕張メッセ(千葉)
   ・使用カメラ  : DSC-T1
   -----------------------------
   ・今回はワンフェスから、夏コミ・C3など初めて行ってきた
    イベントなどが様々でした。
    そのなかで、今回はC3 キャラホビ2007ですよ。




  □ イベント写真色々。 □ 







  ・C3のイベント写真の続きですよ。
  ===============================================

   新作ガンダムの近くにはバンダイブースでガンプラが。
   一緒にガンプラの工場の風景も置いてあったりvv

   「プラモを作っている機械のプラモもあるんだねー♪
    ガンダムやイングラムもいいけど、、こういうのもある意味
    おもしそうだよね・・・気になるなぁ。」 







  ・かわいい電王☆
  ===============================================

   ガンプラのあとはバンダイブースを巡ってみたり。
   個人的に「ちびボイス 仮面ライダー電王」が気になったり。
   実際の見本を見るとフィギュアもかわいいので欲しいなぁ・・・

   せちがらいのは、写真を撮るときにウラさんが倒れていた事 orz
   (管理人ウラさん好きなので・・・)

   でも、みんなかわいいよ・・・vv (>▽<)
   カラー塗装版の後ろには未塗装の面々が。
   こちらのウラさんは倒れずに立っておられましたv






 

  ・これが伝説の高級ガンダムだ!!
  ===============================================
   電王フィギュアが展示されていた所を進むと左右に警備員が立って
   素敵に警備状態が。
   なんだろうと見てみるとキラキラ輝く純プラチナ製のガンダム!!
   まさに真『ガンプラ』。
   本当にキラキラ光ってましたよ。 

   下の写真の説明のボードには・・・
   重量:14kg、素材:純プラチナ
   ・・・カメラアイにダイアモンド<0.15ct>使用ですって。

   それは警備員配置の理由に納得。





 

  ・バンダイ以外も見てきましたとも。
  ===============================================

   アニメイトブースにて撮影した”ゼロマスク”。
   ちなみに実際に被れますよ。(希望者は被らせてもらえた。)

   一緒にブースにはルルコスのお方もおられましたよ。
   (更に言うとルルポップもあった。)







 

  ・等身大のボトムズ先生。
  ===============================================

   実物大のボトムズ。
   大きさと迫力は本当にすごかったですよ。

   「ボトムズは記憶が曖昧なんだけど・・・
             実物大を見ると本当にすごいよね。」